カテゴリー別アーカイブ: 設計ブログ

おすすめ古墳②

おすすめ古墳、第二弾です。 前回は①鍋塚古墳、②赤面山古墳、③盾塚古墳をご紹介しました。 今日の古墳です。 ④蕃所山古墳(ばんしょやまこふん) 上空からの写真を見てください。 ・・・

MORE

天然のスレート葺き

雨が続きますね。 今日は昔見た、珍しい屋根材を紹介します。 屋根材でスレート葺きというと現在では多くはカラーベスト葺きを指します。 カラーベストはスレート風にデザインされた物で、セメ・・・

MORE

藤森さんと芝棟

藤森照信さんのお話のつづきです。 藤森さんの本によく芝棟についての愛情が書かれています。 「芝棟」って、、?? そうですよね。あまり耳にしませんよね。。 こんなのです。 ・・・

MORE

藤森照信さんの情熱

建築家藤森照信さんの「情熱大陸」の番組を見ました。 藤森さんは建築史研究の第一人者なのですが、建築家でもあり、親しみのある建物を建てられています。   建築探偵とい・・・

MORE

伝統デザインなのにR型

藤乃庵(モデルハウス)のお茶室兼書斎の入口はR型にデザインをしています。 和風でお茶室なのにR型なんて、なんで洋風デザインなの?って思われるかもしれません。 でも伝統的なお茶室の入口はR型・・・

MORE

pagetop