おすすめ古墳②

SHARE ON
設計ブログ

おすすめ古墳、第二弾です。

前回は①鍋塚古墳、②赤面山古墳、③盾塚古墳をご紹介しました。

今日の古墳です。

④蕃所山古墳(ばんしょやまこふん)

上空からの写真を見てください。

見事な古墳ロータリーです。

これは蕃所山古墳を中心にした街づくり、都市開発としか思えません。

藤井寺の古墳愛は本物です。

お墓に入っている人も、まさか自分の周りにロータリーが出来るとは思っていなかったでしょう。

余談ですが反して、ご近所のサンド山古墳は少し可愛そうな状態です。

古墳の形が分からない状態になっており、案内板なども無くただの土山にしか見えません。

でもマニアはこういう分かりにくい古墳を探すのが楽しみでもあります。

 

②古室山古墳(こむろやまこふん)

ここは良い具合に芝生と小山になっていて、子供が遊ぶにはちょうど良い古墳です。

遠く天王寺方面まで見渡せます。

古墳の上でお弁当を食べながら、のんびりしてみてはいかがですか?

古墳は昔出来上がった時は石で覆われていましたが、ここでそれらしい川石を見つけ、歴史の時間の流れをしみじみ感じました。

 

pagetop