カテゴリー別アーカイブ: 設計ブログ

拘りの石窯

先日は、吉野の「ナラヤマソウ」。拘りの建物を見学しましたが、今回は拘りのパンを求めて貝塚市の「花菜おに工房」に行ってきました。 個性的な建物も、石窯も手作りだそうです。そして石窯で焼き上げたパンは、表・・・

MORE

雀おどし

古い古民家にも面白いデザインがあります。 昔、長野県に旅行に行った時の写真です。 屋根の棟(てっぺん)の鳥が羽を広げたような飾り、これを雀おどし(雀おどり)と言います。 緩やかな屋根・・・

MORE

楢山荘(ナラヤマソウ)で

奈良県吉野町にある 無垢材のオーダー家具を製作する グリーンフォレストにモデルハウスで使う家具の打ち合わせに行ってきました。 前回は「藤乃庵」モデルハウスで 色々と 無垢の家具を製作して頂・・・

MORE

ヴォーリズさんの門柱

好きな建築家の一人に、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ という昔の建築家がいます。 大丸や神戸女学院を建てた建築家です。 ヴォーリズは先生と呼ばれるのが嫌だったようで、知り合いや近江八幡の方・・・

MORE

倉吉の淀屋で

こちらは数年前に見学した 倉吉市の淀屋さんですが、かつて大阪にも淀屋橋の南岸には豪商淀屋がありましたね。 4代目淀屋重當さんが 当時、番頭だった牧田仁右衛門さんに暖簾分けをして倉吉市にも淀屋を・・・

MORE

pagetop