カテゴリー別アーカイブ: 設計ブログ

AI VS 設計士

こんにちは!設計の山口です! 最近、日常の中でAIを使う事が当たり前になりました。 画像を作ったり、調べものをしたり。AIの進化を日々肌で感じるたびに、 「この先の超AI時代はどんな未来なの・・・

MORE

建物探訪 さらさ西陣

京都西陣にある「さらさ西陣」行ってきました。 昭和3年に建築され「旧藤の森湯」という銭湯をリノベーションし、今はカフェとして営業しています。 正面の玄関の屋根は大きくむくった銅板葺・・・

MORE

『無限の可能性』

こんにちは!設計の山口です。 今回は水に関する内容は一回お休みし、たまには建築士らしく建具の内容でお送りします。   組子を用いた建具を一からデザインして拘り抜いた障子戸や・・・

MORE

この水道は、全て・・・

こんにちは!設計の山口です。 暑い、暑い参議院選挙が終わりました。 多くの国民の心が動いた夏だったのではないでしょうか。 投票に行っても意味がないと思う時代は終わりました。 近・・・

MORE

建物探訪 任天堂の聖地編

任天堂の旧本社ビルがホテルとして生まれ変わっているのをご存じでしょうか? 丸福楼といって京都の七条と五条の間、鴨川近くにあり、安藤忠雄設計監修で改修されています。 タイル張りでな・・・

MORE

pagetop