カテゴリー別アーカイブ: 住宅関連

屋根軽量化で耐震性向上・全面改装リフォーム

地震に対して強い建物、弱い建物を評価するのに「建物の重さ」という要素があります。建物の重さは屋根や外壁の種類で決まってきます。 建物を軽くすることにより、地震に対して倒壊しにくくなり、耐力壁・・・

MORE

宅内LAN配線講習、LANでDLNA機器を接続

メーカーの電材部門の方に来ていただき、新築・リフォーム工事における室内のLAN配線の講習を受けました。ブロードバンドのサービスの種類から、LAN配線の規格の話まで、一通り講習していただきました・・・

MORE

制震装置取付・耐震補強・全面改装リフォーム

藤井寺市の全面改装の現場です。基礎補強の配筋の検査も終わり、上部構造の耐震補強と制震装置の取付けが始まっています。 耐震改修計画に基づいて、金物・筋交い・壁を補強していきます。改修前後で間取・・・

MORE

耐震リフォーム基礎補強配筋検査

施主様の負担が少しでも楽になるように、各自治体は耐震リフォーム工事への助成制度を設けています。今回はその助成制度を受け工事をしています。助成にあたり、工事前から耐震診断や耐震補強計画等で市と事・・・

MORE

制振と制震の違い、耐震の疑問

3月の東日本大震災以降、耐震についてテレビ番組や雑誌でもよく見かけるようになりました。耐震の方法も耐震・免震・制振が広く認知されてきているのではないかと思います。そんな中みなさんも色々調べる機・・・

MORE

pagetop