カテゴリー別アーカイブ: 暮らしのアイデア

まず身近に出来ることから!!

東日本大震災・・・我々が身近に出来ることは、「節電」我が家も、先日、「緑のカーテン」の準備を終えました。日よけを兼ねてベランダの南の窓に、支柱、ネット・・・完了。当然、「ゴーヤ」の種まき・・・OK・・・

MORE

建築関係のあまり役に立たないアプリ

既存携帯からスマートフォンの時代へと世代交代が進行中のこのごろ。 iPhone4をついに買いました。 色々なアプリを入れていけるのが特徴の一つで、アプリ次第でエクセル、ワード、PDF、そしてC・・・

MORE

台湾産風水メジャー魯班尺

台湾の生活雑貨屋で偶然見つけた風水メジャー、または魯班尺と呼ばれるメジャーである。 このメジャーには四つの目盛りがついている。 上の写真で、上からセンチメートル(cm)、丁蘭尺、門公尺そし・・・

MORE

石でできた環境に優しい紙 keeplus

木材を使わず石から紙をつくる技術が開発されています。ストーンペーパーと呼ばれるものです。石からつくるメリットとして、従来の木材から紙をつくる工程に比べ、廃水が少ない事、CO2の排出が少ない事、また何よ・・・

MORE

動画で見る地鎮祭の様子

家を建てる際に、施主様のご希望で、地鎮祭をする場合があります。地鎮祭は基本地元の神社に依頼する場合が多いです。たまに神社以外にお寺に依頼されるお施主様もいます。地鎮祭の流れは基本どこでも同じですが、微・・・

MORE

pagetop