カテゴリー別アーカイブ: スタッフの休日

木造三階建てカーテンウォールな葛城館の建物

建物の多くは柱・梁・壁という構造で建っていますが、柱と梁だけで建物が構造的に成立し、構造的に関係ない外壁又は壁をカーテンウォールと呼ぶようです。 和歌山県の大和街道沿い、JR和歌山線の高・・・

MORE

「鬼門」と「裏鬼門」

京都府八幡市「背割堤さくらまつり」から すぐそばにある石清水八幡宮 木津川・宇治川・桂川の三川が合流し淀川となる地点であり 京の都の裏鬼門の位置にも当たります 家の中心から北東の方角を・・・

MORE

大阪マラソン2023フルマラソンをフルで楽しむ

先日開催された大阪マラソン2023に出場してきました。 フルマラソンは今回で7度目、大阪マラソンに関しては3回目の出場になります。 コロナ禍中は大阪マラソンに限らずいくつものスポーツ大・・・

MORE

ヒンドゥー教における先人たちの家づくりの知恵

前回「インド人が築き上げてきた家づくりのポイント(水回り編)」の続き 旅行先のインド人街で買ってきたインドのカレンダーに家づくりの秘訣が載っていたので紹介したいと思います。 北枕は避け・・・

MORE

インド人が築き上げてきた家づくりのポイント(水回り編)

日本や東アジアには北東や南西に玄関や水回りを持ってきてはいけない鬼門という古い考え方があります。 鬼門に関しては現在の社会情勢と現代の建築技術の家においては、全く気にしなくてもよいものです。・・・

MORE

pagetop