営業の吉川です。
ここ数日大阪では少しずつコロナウイルスの
新規感染者数が減ってきています。
しかしながら、手の消毒などの頻度を
減らすことはありませんよね?
この手の消毒は感染対策であり
欠かせないものでありますが。
消毒しすぎるのも良くないようです。
と申しますのも、皆様の手には
もともと、バリア機能があるらしく
そのバリア機能を担っているのが
『常在菌』というものらしいです。
これは、細菌や微生物の総称ですが
この常在菌が手の消毒のし過ぎにより
少なくなってしまうと
手のバリア機能や、皮脂がなくなり
乾燥したり免疫力がなくなる
要因にもなりうるらしいのです。
ですので、もちろんコロナが心配では
ありますが、皆様の大切な手も
きっと疲れていると思いますので
ぜひ、労わってあげてください!