「庭屋一如」(ていおくいちにょ)
この言葉はご存知ですか?
庭と建物の調和がとれて一体になるように設計された空間のことです。
昔から日本では、庭に自然を再生するようにして四季折々の情緒を楽しんできました。
私共の家づくりにおいても
季節の「旬」を感じられる空間を提案できればと思っています。
家の表情も住んでいる家族の表情も変わってくるでしょう。
「立春」も過ぎて
ここ数日寒い日が続いてますが、春の訪れの前触れですね。
梅の花もちらちらと咲いてきました。
去年の道明寺天満宮 観梅橋から見た梅園です。
「春」はもうすぐです!