年に一度開かれるビーバー会マナー研修会は今年で17回目をむかえます。ビーバーハウスグループの現場に出入りする全業者・職人さん達が一堂に集まる一大行事です。
日頃は番頭さん達に重要事項を伝え、番頭さん達が各職人さんに伝えてもらっていますが、年に一回全員集まることで、マナーや安全について同じ情報を共有する重要な行事です。
研修会の主な内容は現場監督からの現場での注意事項の確認、2017年度のマナー優秀者への表彰、そして専門講師による「安全作業と災害防止」の講習でした。
上の写真は今年度の最優秀者の表彰の様子。今回の表彰者は防蟻処理をしてくださる業者さんです。新築・リフォーム現場でのマナー・清掃・挨拶、定期点検時のお客様への対応等が評価されました。
マナー研修会冒頭のビーバー会会長の挨拶。今年度で任期を終え会長として最後の行事となります。長年ビーバー会を引張って頂きありがとうございました。来年から新しい会長のもとでビーバー会がはじまります。
専門講師による「安全作業と災害防止」についての講習です。ビデオや写真を使った分かりやすい講習でした。
ビーバーハウスグループは今月11月から2018年度スタートとなります。今年一年間も挨拶・マナー・清掃等の徹底を心掛けて作業に取り組んでいきます。
第15回マナー研修会の様子はコチラ
第14回マナー研修会の様子はコチラ
第13回マナー研修会の様子はコチラ
第12回マナー研修会の様子はコチラ
第11回マナー研修会の様子はコチラ