業者・職人全員集合・ビーバー会マナー研修会

SHARE ON
スタッフブログ
施工現場レポート
社内レポート

9月15日金曜日、当社本社の近くのクレオ大阪南1Fホールにて、「ビーバー会マナー研修会」を開催しました。
月に一度開催している月例会とは異なり、今回のマナー研修会は年に一度の開催で、当社新築・リフォームの工事現場に出入りしている全業者・職人が一堂に集まり、現場マナーの向上を目的として開催します。
定員が400名のホールがほぼ満員となり、たくさんの人が携わっているんだなと実感しました。なかなか全業者・職人が集まることがないのですが、今回で11回目になります。

ビーバー会定例会・月例会の様子はコチラ

上の写真は職人さんの表彰の様子です。年間を通して態度・マナー等で優秀だった職人さんを投票で選び、上位10人が表彰されます。
大工・電気・水道・クロス・造園、一つの業種に偏ることなく、いろんな業種の方たちが表彰され、業者全体的にマナーの高さがわかります。

今回の研修会の内容は、「整理・整頓・清掃・清潔・習慣」。作業効率・施工現場の安全はもちろんのこと、これを気を付けることで最終的にお客様の満足にもつながります。

マナー研修会で毎年配られる主にヘルメットに貼るシールで、毎回色が異なります。監督をしていた時の私のヘルメットです。今年で6枚目ということは、入社して6年目ということです。

pagetop