第12回ビーバー会マナー研修会を開催しました!

SHARE ON
スタッフブログ
施工現場レポート
社内レポート

第12回ビーバー会マナー研修会が八尾プリズムホールの大ホールにて開催されました。
マナー研修会はビーバーハウスグループに出入りする全業者・職人が集まる年に1度の研修会です。年々規模が大きくなり、今回は去年使用させていただいたホールに入りきらないとの事で、八尾の大きなイベント会場であるプリズムホールでの開催となりました。

この研修会では、ビーバー会が実施している現場パトロールの報告を、舞台の大スクリーンに投影して、良かった点・悪かった点をみんなで共有します。
また今回は現場での挨拶・マナーをテーマに講習を行いました。家が建築中の時、施主様にとっては日々出来上がっていくマイホームを見るのも楽しみの一つです。工事に携わっている者が、建築中の家を覗きに来られた施主様に、気分良く見ていただけるように挨拶やマナーを良くしておく事が重要です。また家を建てるにあたり、近隣の方々にも迷惑をかけている事を忘れずに、周りに目や気を配れるようにする事も大切です。

ビーバー会では、お客様により満足していただけるよう、全職人一体となってマナーの向上に努めています。

マナー研修会では、今年一年を通してマナーに優秀であった職人の表彰も行いました。今年最優秀賞に選ばれたのは内装のクロスを手掛ける職人です。現場のマナーはもちろん、入居後のメンテナンスの対応が良かった点などが評価され受賞となりました。

その他優秀者は、大工、タイル、電気、防蟻、キッチンの職人達が選ばれました。

去年の第11回マナー研修会の様子はコチラ

pagetop