八尾木北モデルハウスには「可変性」というテーマもあります。
以前紹介した体感ポイント(2)や体感ポイント(7)は、子供部屋のレイアウトを自由に変えれたり、和室が色々な用途に使えるというものでした。
今回のポイントは八尾木北モデルハウス二階部分の用途。二階のホールにはミニキッチン、そしてトイレ・シャワールームが備え付けてられています。
ミニキッチンは軽くお茶をしたり軽食を取る為のもの、シャワールームは朝シャワーを浴びたい方や、風呂の時間が重なった時などに使用できます。
基本的には1階にあるキッチン、ユニットバスを使うのですが、こうゆう設備を設けておく事で二階を色々な用途に使用する事ができます。
例えば二世帯で住む場合は、二階に水廻りがある事でストレスが和らぐ事があると思います。二世帯で住まない場合でもゲストを呼べるゲストルームとして二階を利用する事ができます。
家の間取りは様々あります。自分の生活にとって暮らしやすい間取りや設備は何なのか?ぜひこのモデルハウスを見学して考えてみませんか?
八尾木北モデルハウスは毎週末見学会を開催しています!ぜひお気軽にご来場ください!!
また家づくりについてもっと詳しく勉強されたい方へ。
消費税10%へ増税も近づいています。来月2月より家づくり教室「マイホーム教室」を開校します。ぜひご参加ください!!