標高931m六甲山には130の登山ルートがある中
有馬温泉から登る魚屋道(ととやみち)を選び
靴もいつものランニングシューズから
トレッキングシューズに履き替えました
初心者向けコースなんで登山道も比較的に整備されていて
安心して登頂を目指すことができます
癒しの森の中を歩いていても下界の40℃近い暑さとは異なり
たまに吹く風が心地よく自然を満喫できました
しかしこの時期は水分補給は欠かせません
終盤戦にある下り道?を乗り越えて
「六甲山最高峰」に到着
登りが2時間弱、下山で1時間30分ほど
このお決まりポーズは外せません
全130ルート六甲山への挑戦はまだまだ続きそうです
この日は楽しく美味しい夕食となり
ぐっすり睡眠できました!