構造見学会/現場キレイ

SHARE ON
新着情報・イベント
注文住宅仕様
施工現場レポート
社内レポート
営業ブログ

こんにちは!

営業の吉川です

先日、T様邸で構造見学会を

開催させていただきました

新築をご検討されているお客様に

構造と現場キレイについて

ご説明させていただきました

 

現場キレイとは?

とお思いになられる方が

多いと思います

現場キレイとは

完成したお家でお客様に

気持ちよく新しい生活を

始めていただくための取り組みです

 

なぜ現場キレイをおこなうのか?

皆様は建築現場を意識して

ご覧になられたことはございますか?

大手ハウスメーカ、地域の工務店に

限らず、散らかっていたり

道路に土のタイヤ痕が

残されたままになっていたり

木造建築の現場でタバコを吸っている

など、今までの建築現場では

残念ながらよくあることでした

現場のマナーを大切にしている会社は

近隣の皆様に迷惑をかけていることを

十分理解しています

だからこそ、現場をきれいにして

ご近隣の皆様へのご迷惑や不快感を

最小限にするよう取り組んでいます

また、施主様が来られた際

担当者営業や設計士が不在でも

戸の開き方がわかるように

ラミネートで表示したりもしています

 

あなたがもし家を建てるとき

現場マナーの悪い会社に

安心して任せることができますか?

大切なお客様の一生に一度の夢

そして大切なお金をいただいて

建築しているのにです

確かに、完成してしまえば

現場は関係ございません

施工業者も工事が終わればいなくなりますが

ずっとそこに住まわれるのは皆様です

 

会社選びで迷われている方は

各社の「現場」への向き合い方

参考にしてみてはいかがでしょうか?

株式会社ビーバーハウス

注文住宅課 吉川健太郎

pagetop