こんにちは。
注文住宅営業の萬賀です。
先週よりじめ〜っと湿気の多い梅雨に近畿地方も入りました。昨年より17日も早いそうです。
雨の日が多いとどよ〜んとした気持ちで1日が始まってしまいますのであまり好きではないのですが、雨が降らないと水不足や農作物の不作等につながるので、今年の梅雨は適度な雨を期待します笑
最近省エネで涼しくする方法をしらべていたのですが、気温を下げずに涼しく感じるには体感温度を下げるのが有効的というのを目にしました。
1、湿度を10%下げると体感温度温度は1℃さがるそうです。
エアコンの温度を下げずに除湿で対応!
2、風速が秒速1メートル増えると体感温度は3℃さがります。
エアコン+扇風機が良いそうです!
3、外では日射を80%カットで体感温度が6℃さがる。
女性の方では当たり前の日傘効果!お家の窓にすだれの取り付けも良いそうです。
言われてみれば知っている事ですが自分の体感温度がこれだけ下がっているとあらためて知ると夏の暑さ対策は理にかなっていたんだなぁと実感しました。
ビーバーハウスではこういった室内の温熱環境、室外からの採光、通風に関して土地の調査をさせて頂いた上で設計士が間取りのご提案を行なっております。
『藤野庵』のモデルハウスで実際に土地の調査をしっかりした家の環境を体感して頂けますので是非ご見学下さい!