この安中新田会所ですが、すごいと思ったことは、昔の生活を知る民具の豊富さです。
江戸時代から昭和まで、見たことも無い道具やおもちゃがズラリ。
実際に触れたり遊べたりできる物が沢山あります。体験型です。
井戸と洗濯板、石臼、糸車、、、無数にあります。
昔の冷蔵庫
これは何だったか。。。アイスクリーム製造機?違ったらごめんなさい。
明治や大正期の珍しい道具が沢山。蔵にずらり並んでいて驚きました。これほどの量は見たことありません。
一通り、家庭の中で使う道具の歴史が分かります。
お子様と一緒に行かれると面白いですよ。