昔のお宅にはクローゼット等の収納が部屋になくタンスを置いて収納代わりにしている事が多かったと思います。最近では部屋にクローゼット、納戸、そしてキッチンにはパントリーが付いていたり当たり前になってきています。
今回はあえてクローゼットを設けない事例をご紹介。
上の写真はお子様が二人いるご家族の子供部屋。お子様が大きくなってから写真中央に間仕切りを設け、部屋を二分する予定の大きなお部屋。
この部屋にはクローゼットを設けていません。クローゼットの施工するのではなく、将来的にお気に入りの収納を買うのだそうです。
こちらは以前にも紹介した可動間仕切収納の例。
こちらも上記同様、別のお宅のお子様二人のお部屋。収納の位置を変更する事で部屋のレイアウトを自由に変更する事ができる例です。