制限時間を最大限活かして第5回神戸マラソン完歩!

SHARE ON
スタッフの休日
スタッフブログ

kobemarathon2015_1

11月15日に開催された第5回神戸マラソンに参加してきました。

神戸市役所前をスタートして、西へ西へと向かい明石海峡大橋のふもと舞子で折り返し、最後はポートアイランドの神戸国際展示場がゴールの42.195kmのフルマラソンでした。

上の写真は、参加者に事前に渡されていた黄色い手袋をスタート前のセレモニーではめて、神戸マラソンのテーマである「みんなで咲かせる感謝と友情のひまわり」を表現している様子です。

kobemarathonroute

去年の大阪マラソンの教訓を活かしてスタート時よりマイペースを保ち20kmの折り返し地点まで順調良く進んでいたのですが、20kmを越えた直後に左膝の筋を痛めたらしく走れなくなりました。残り20kmは永遠と歩かざるを得なくなり、走るより精神的にきつかったような気がします。

kobemarathon2015_2

ゴールまで残り5・6km付近にある神戸大橋の上の様子。普段人が通ってはいけない所を通れるのも大きなマラソン大会の楽しいところ。

kobemarathon2015_3

大阪マラソンではゴール手前に森脇健児さんが出迎えてくれましたが、神戸マラソンでは元オリンピック選手の有森裕子さんが出迎えてくれました。ゴールには今話題の藤原紀香さんもいてました。

今回の反省点としては体重増による膝への負担が増し故障の原因となった点、何よりトレーニング不足。次回の大会ではなるべくスリムな状態で臨もうと思います。

pagetop