八尾木北1丁目モデルハウスの外壁塗装の様子です。
外壁左官工事で仕上がったモルタルの壁に塗料を吹き付けて仕上げていくわけですが、モルタルの壁にただ塗料をつけるだけではありません。塗料がしっかりと外壁に付着させる一工夫をいつも行っています。
下地であるモルタルと塗料との接着性を高めるためにシーラーというものをあらかじめ吹付けます。上の写真はその様子です。
八尾木北モデルハウスの工事現場の見学もできます!お申込みページはコチラ!
吹付け塗装を行わないタイルや、サッシ(窓)の部分は塗料がつかないようにビニールで覆っていきます。
外壁塗装は家全体をシートで覆い行います。一旦吹付塗装が始まると作業が終わるまで中を見る事ができません。シートが外れると外壁塗装の完了!蝶が蛹から成虫になる瞬間の様で、とても楽しみです。