八尾市八尾木北1丁目のモデルハウス基礎工事の様子です。
配筋工事が終わり、いよいよコンクリートを流し込んでいきます。まずは底のベースと呼ばれる部分から。ベースの厚みは約170mmで、前回組んだ鉄筋と今回のコンクリートが組合わせさる事で、頑丈なベースができあがります。
ベースにコンクリートを流し込んだ後は、コテを使いコンクリートを平らにします。上の写真がちょうど作業が終わったところです。
八尾木北モデルハウスの工事現場の見学もできます!お申込みページはコチラ!
このベースコンクリートがある程度固まった後、基礎の立ち上がり部分にコンクリートを流していきます。
・ ビーバーハウスが行った他現場の基礎工事の様子はコチラ。
・ 八尾木北モデルハウスの工事現場の見学もできます!お申込みページはコチラ!