『BXW工法』が叶える!耐震性も健康も諦めない、賢い家づくり

SHARE ON
注文住宅仕様

今回は、私たちが自信を持ってご提案する家づくりのコンセプト、その名も「BXW工法」についてご紹介します。

BXW工法は「ビーバーバイダブリュー工法」と読み、ビーバーハウスの最大の特徴である「2X6(ツーバイシックス)工法」と語呂を合わせて名付けられました。

BXWに込められた想い

このBXWには、私たちの家づくりに対する熱い想いが込められています。

Bは「Beaver House」、そしてWは「Well-Being(ウェルビーイング)」を表しています。Well-Beingとは「健康で幸福」という意味です。

つまり、ビーバーハウスが提供する家は、住む人にとって心身ともに健康で、幸福な暮らしを実現する場でありたい、という私たちの願いを形にしたものなのです。

BXW工法を支える6つのこだわり

BXW工法は、この「健康で幸福」な暮らしを実現するために、特に厳選した6つのこだわりで成り立っています。

1. 強い構造で安心を守る2つのこだわり

① 2X6(ツーバイシックス)工法

ビーバーハウスの基本となるのが、この2X6工法です。一般的な2X4(ツーバイフォー)工法に比べて、壁や床の厚みが約1.6倍もあるため、地震や台風などの外部からの力に圧倒的に強い構造となります。
住まいの骨格を太くすることで、高い耐震性を確保し、万が一の災害時にもご家族の安全を守ります。

② 制振ダンパー

建物の揺れを吸収する制振ダンパーを標準採用しています。繰り返しの地震や小さな揺れでも建物の揺れを抑え、構造部材へのダメージを軽減してくれます。
強い構造と揺れを抑える技術の組み合わせで、より長く、安心して住める家を実現します。

2. 環境にも家計にも優しい省エネの2つのこだわり

③ 高気密高断熱の吹付断熱

家全体をすっぽりと包み込む吹付断熱は、優れた気密性と断熱性を実現します。隙間なく断熱材を吹き付けることで、夏は外からの熱を、冬は室内の暖かさをしっかりブロック。
これにより、一年中快適な室温を保つことができ、冷暖房の使いすぎを防ぎ、省エネにも大きく貢献します。

④ 熱交換換気システム

室内の新鮮な空気を保ちつつ、冷暖房でせっかく快適になった室内の熱を逃さないのが、熱交換換気システムです。
熱や湿度を回収しながら換気を行うため、冷暖房のムダがなくなります。いつでもきれいな空気の中で、快適に過ごしていただけます。

3. 日々の暮らしを豊かにする健康の2つのこだわり

⑤ 全館浄水システム

ご家庭で使うすべての水をきれいにすることを目指した全館浄水システムを導入しています。
お風呂やシャワー、炊事、洗濯など、家中の水が浄水になることで、肌や髪、体への負担を軽減し、より健康的な毎日をサポートします。

⑥ ハイクリンボード

室内の壁材には、シックハウス症候群の原因物質の一つであるホルムアルデヒドを吸収・分解してくれるハイクリンボードを使用しています。
このボードが、空気中のホルムアルデヒド濃度を低減し、お子さまからご高齢の方まで、すべてのご家族が安心して暮らせるクリーンな室内環境を維持します。

最後に…

私たちは、単に「住む場所」を提供するのではなく、「健康で幸福」な人生の基盤となる家づくりを目指しています。
BXW工法という名前に込めた想いと、6つのこだわりが、皆さまの理想の暮らしを実現するお手伝いになれば幸いです。

ビーバーハウスのBXW工法、6つのこだわりのページはコチラ

もっと詳しく話を聞いてみたい、という方は、ぜひお気軽にビーバーハウス注文住宅のモデルハウスへお越しください!お待ちしております!

pagetop