お家を建てたお客様への訪問に行きますが
農業を営まれている方もおられます
八尾といえば「河内音頭」と答える方が多い中
春の農作物は「若ごぼう」
この時期は八尾名物「えだまめ」はご存じですか
八尾で生産されているのは「白毛豆」種
大粒で実が張ってプリプリとした食感で甘みが強く
毎年夏になるとT様の作った「えだまめ」を買ってきては
夜のビールのお供にしてますが
6月~8月の3か月間、飽きることはないです
栄養満点で八尾の学校給食メニューにもなっている
この「八尾えだまめ」を塩ゆでにして食べだすと
夏の到来を感じます