花粉症対策

SHARE ON
未分類
設計ブログ

こんにちは! 設計の山口です。

前回更新から時間が空いてしまいました・・・

これから更新頑張って行きます!

 

さて、花粉が辛い季節ですが花粉症の方は大丈夫でしょうか?

僕は幼い頃から重度の花粉症です。

春はスギとヒノキの両方がダメで、ゴールデンウィーク頃まで辛い時期です。

建材としては素敵な木なんですけど・・・

 

花粉症の皆様はどんな花粉症対策をされていますか?

 

マスクや鼻うがい、鼻にワセリンを塗る・・・

いろんな対策がありますが、

僕の実体験で一番効果があった方法を一つご紹介したいと思います。

 

それは食生活です。

例年、とある物を食べないようにする事で症状がかなり改善されていたのですが

今年は食生活を怠ってしまった為、見事に症状が出ています。

 

 

 

 

 

その食べ物は・・・

 

 

 

 

 

 

 

小麦粉です。

 

 

 

 

 

 

花粉症に関係なく、健康を意識して

基本的にグルテンを摂取しないように小麦粉を食べない生活しているのですが、

昨年から少し小麦粉を食べてしまっていました・・・

その結果、自分の身体の弱点である花粉症にしっかりと影響が出ました。

 

グルテンが体にもたらす影響は調べて頂くとすぐに出てきますので

気になる方や花粉などのアレルギー対策で試してみようという方は是非調べて見てください。

 

ちなみに昨年まではスギ花粉に関してはマスク無しで生活できるくらいになっていました。

 

建物においての対策は給気口のフィルターが花粉などの侵入がしにくい商品にする方法があります。

でも、根本的な改善が一番ですよね。

 

パンも麺もクッキーもやめられないよ!

という方はそういう手段もご興味がございましたらご相談ください。

 

 

pagetop