最近ご要望としてよく伺うのが、「小上がり」です。
高さに変化を与えることで空間に変化が生まれます。
一番一般的なのは「小上がり和室」
リビングの一角を上げる「小上がり和コーナー」
和室に座った目線とダイニングチェアやソファーに座った目線とがちょうど合い、家族のコミュニケーションが豊かになります。
最近の流行り?「小上がりリビング」
リビングを一段上げます。
空間に変化が出来ておしゃれです。
「小上がりダイニングカウンター」
対面キッチンのダイニング部分を上げてお料理をするお母さんと目線が合い、お互い嬉しくなります。
変わりどころでは「ダイニングテーブルの半分を小上がり」に
椅子と畳でお食事できます。
椅子に座って食べたり、食後にゴロリと寝転んだり、あぐらで晩酌ができたりします。
「小上がりダイニングというか小下がりリビング(ピットリビング)」
段差をつけることで収納力もUP!
皆さんも段差をつけて空間に変化をつけてみてはいかがでしょうか