ずっと行ってみたかった 金沢の街。
夜の武家屋敷街も印象的で、時代がタイムスリップした感じでした。
早朝は東茶屋町へ、
凛とした空気の中 それぞれの暮らしが始まる。 防火地域ではなかなか見ることが出来なくなった風景は、地域の防災意識がこの街を守り、繁栄へと繋いでいます。
長谷山観音院から頂く、トウモロコシの魔除けと商売繁盛を祈願する門守(かどもり)。
実が多く「まめまめしく健康に働ける」毛が多いほど「儲けが多い」縁起物です。
どの玄関先の飾っていました。
早朝にもかかわらず、結婚式の前撮り撮影です。
お二人に、幸あれ・・・