営業の吉川です。
今回はマイナスイオン環境についてお話しさせていただきます。
マイナスイオンが多い環境が良いのは知っておられる方も多いかと思いますが
実際にどのような空間に多く発生しているのかご存じでしょうか?
ビーバーハウスのモデルハウス「藤乃庵」をたとえに出しますと
まず、敷地全体と主寝室と和室です。
ではなぜここにマイナスイオンが発生しやすいのかと申しますと
敷地には(炭を埋めている)主寝室と和室には(シラス壁を採用)しています。
炭とシラス壁の特徴として空気中の水分からマイナスイオンを発生させやすい
波長の遠赤外線を発しているからなのです。なので人にとって良い環境、
リラックスできる環境になっているのです。
ですので、マイナスイオン環境を実際に感じで頂きたいのです!
マイナスイオン環境についての詳しい資料もございますので
ぜひ『藤乃庵』でご体感ください!