【オンラインイベント定期開催】美肌に効くお灸講座終了しました♪

SHARE ON
スタッフブログ
未分類

広報担当の竹島です。

先日、「健康・美容」をテーマに、ビーバーハウスグループとご縁のあるお客様向けに

「1日5分お灸♪はじめてさんも、できる!おたるみ改善、美肌へのオンラインお灸講座」開催致しました♪

講師の島田朱美さん

鍼灸士歴18年。鍼灸治療、美顔鍼灸、美容開脚などで、女性のデリケートで優しい体に寄り添いながらのケア・治療を心掛けていらっしゃいます。

新型コロナウィルス感染症予防策として、ご高齢の方も安心してご参加いただけるように

日々忙しくされている女性の方に、移動時間がなくなりより時短で参加いただけるように

・・・そんな想いの中、少しずつリアルに集まるイベントは始まりつつある状況の中でも、「オンライン」という方法をとり、島田さんと、開催の季節柄や、ご参加いただくお客様の状況にも想像を膨らませながら、講義内容も準備頂き、ともにイベント準備をおこなってきました。

実は一度、今年の4月にリアルに集まってのお灸講座をひかえていた中のコロナ・・・残念ながらその時は中止となりました。ご参加予定されていたお客様一人一人に連絡を取る中とても残念なお声を聞き、必ず工夫しながら安心して参加いただけるお灸講座を再度おこないたい!そんな想いを島田さんがしっかり受け止めて下さり、オンラインによるお灸講座の準備をして下さいました。

ほんとに感謝しております。

お灸のイメージって?

午前の部の参加お客様は皆さんがお灸はじめてさん。午後の部もお一人だけ我流でされた事があるとの事でしたが、その他は皆さんお灸はじめてさん

講座スタート時にお伺いした「お灸のイメージ」って多くの方がおっしゃったのは、「熱い」「怖い」「自宅で、ましてや自分自身でできるものでない」そんなイメージをお持ちのようでした。

そうですよね~私自身も最初はそう思ってました。そもそも親や祖父母などもお灸をしているわけでなかったので、お灸のイメージ「もぐさ」も見た事がない状況。興味をもつ機会すらありませんでした(笑)

島田さんが右手にもっているモフモフとしたものが「もぐさ」です。

これに火をつけて、軽~いやけどにより、白血球(免疫上げてくれたりするもの)を活性化させるという仕組み。昔の主流は、このもぐさを直接肌に置いて火を燃やすのだからそりゃ「熱い!なんか怖い!」のイメージになるんだと思います(;’∀’)

でも、いまのお灸はこんなに可愛い♪カラフルで素敵じゃないですか?

この筒みたいになっている中に、もぐさが入ってます。そして、「台座」といわれるものが肌と、もぐさの間にあるので、直接もぐさが肌にふれる事がないので、熱さを直接感じにくく、扱いも簡単でやりやすいお灸が沢山でています。

火を使わないお灸・けむりのでないお灸・・・の紹介も含めて「自宅でお灸をするイロハ」についてしっかり教えて下さいました!!【座学】

 

事前に「自宅ですぐはじめれる【お灸スターターセット】」をお送りしていましたので、それを実際に各自が画面上で、島田さんの説明を聞きながら一つ一つ進めていく。そして、沢山の「お灸をするツボの位置」「そのツボが何に効くか?」の話しも座学にてしてくだったので、その内容をもって、

いざ、お灸を自分たちでしてみよう♪気になるツボを各自3つ選んでください!

【実践】

島田さんの方で2画面準備してくださり

画面越しで見えづらい、分かりにくい足のツボの位置も、こうして画面上でアップにして下さったので、とても分かりやすく皆さんに分かっていただけました♪

実際に皆さんお灸を自身でされた直後

「汗かいてきました!」「ほんのり温かくなってきました~」「気持ちがいいです~」「腕が軽くなりました!」などなど早速お灸効果が♪

実際に参加頂いた皆さんから沢山のご感想も届けてくださいました。ありがとうございます。いくつかここでご紹介させてもらいます☆


参加者のご感想

〇講座後、すぐの実感より時間が経てば経つほど効果が出て、体が軽くなってきました。

〇正直受講前は、お灸って単なる気休めとかたいしても効果もないものと思っていました。けれど、今回体験してみて明らかに体の芯からポカポカと温かくなるような感覚があって、思いがけずの速効性に驚いてしました。一緒に参加させていただいた母も、普段は見たり聞いたりしたことにメモをとるようなタイプではないのですが、今回はメモを取り、また自分でお灸をしてみようと思っているようです。今日はほんとに楽しかったです。

〇お灸に興味はありましたが、治療をしてもらうというイメージが強かったですがお灸講座に参加させていただいて、気軽にできることが分かったので自宅で続けてみたいと思いました。

〇お灸のイメージがガラリと変わり、こんなに気軽に短時間でできるものはとても魅力的です。なかなか日々バタバタで自分のメンテンナンスをする時間がありませんが、少しの時間でもリラックスできて精神的にも癒されました。


ご参加頂いた皆さんにとても喜んでいただけて、効果も感じて頂けてとてもうれしかったです。講師の島田さんありがとうございます!!

今後も、季節ごとに定期的に、ご契約者様やお家ご検討されているお客様、またそのお客様の知人の皆様などどんな方もお気軽に参加頂けるように色々なテーマで企画・開催してまいります♪

日々の暮らしの中を豊かに、少しの時間でも、そのひと時だけでも『ゆったり・楽しい・ためになるひと時」をご提供していきたいと思います☆

次回は「オンライン収納講座」を11月27日(土)・28日(日)開催予定です

大阪府藤井寺市「天然素材で建てるモデルハウス~藤乃庵~」

においても、「オンライン見学会」開催受付中です!!遠方の方、ご高齢・小さなお子様がいらっしゃる方も、ゆったりご自宅から、専門スタッフよりご説明・ご案内楽しんでいただけます。是非一度チェックしてみて下さい♪

 

pagetop