猛暑の救世主!涼しげなミャンマーの民族衣装ロンジー

SHARE ON
スタッフの休日
スタッフブログ

ロンジー(ミャンマーヤンゴン)

ミャンマーの民族衣装、筒状の布を腰に巻くロンジーと呼ばれる衣装があります。見渡すかぎりほとんどの老若男女がこのロンジーを着ています。ロンジーを着ていないのは、ほんの一部の若者か、観光客ぐらい。上の写真はミャンマーの大都市ヤンゴンの街中の様子。この街には中国系、インド系も多く住んでいますが、同様にロンジーを着ています。

ズボンをはいていると、いくら現地の人と似たような容姿を私がしていても観光客だと見抜かれてしまいます。なので私も現地に馴染もうとロンジーを買ってみました。

ロンジー(ミャンマーキンプン)

こちらは田舎にある寺院付近の様子。女性用のロンジーは男性用に比べて色も柄も豊富に選べて楽しい。男性用は単色のモノが多くてレパートリーが少ない。

115

筒状になっている布の中に足を入れ、腰付近でしばり結ぶだけの単純な衣装なのですが、慣れてないとなかなかうまく結べません。現地の人に教えてもらいながら結んでも、すぐほどけてしまいずり落ちます。また結び目もキレイなコブ状になりません。慣れが必要なようです。

ロンジー

結局強引に落ちないように結び、結び目を上着で隠すというその場しのぎ的にやり過ごしました。

今年の夏はこのロンジーをマスターして猛暑を耐え忍ぼうと思います。

pagetop