伊勢神宮式年遷宮とせんぐう館

SHARE ON
スタッフの休日
スタッフブログ
社内レポート

伊勢神宮内宮鳥居

2月の中旬、注文住宅のスタッフで伊勢神宮に行ってきました。
伊勢神宮では1300年前から20年毎に行われている式年遷宮という行事の真っ最中。参拝した時も社殿まわりに足場や仮設上屋が建てられ、新しい社殿を建築中でした。

家は一生に一度の買い物と言いますが、伊勢神宮の神様は20年ごとに新築を建てられ、今回で62回目だそうです。家づくりのプロと言えるかもしれません。

せんぐう館

伊勢神宮の外宮にあるせんぐう館にも寄ってきました。
このせんぐう館では実物大の外宮の正殿が再現されていたり、実際に建築中の様子を動画で見れたり、とても勉強になりました。1300年以上繰り返されてきた建替え、そして高い技術を保ったまま引き継がれてきた事にとても感動しました。

pagetop