全面改装・耐震×制振リフォームをしている当社の現場に行ってきました。
現在は内部を全て解体し終えたところで、柱・梁・基礎がむき出しになっている状態です。解体前に一般診断法で耐震診断を行っているのですが、解体してから再度正確な柱・筋交いの位置、各部材の劣化状況を見て、精密診断法で耐震診断を行います。
耐震補強の方法は、基本的に耐震上重要な箇所の軸組みに筋交いを設け、壁を大壁仕様にする事で、家を強くしていきます。また当社ではもう一段階、制振についても計算を行い制振ダンパーを取り付けていきます。
ただ家が地震で潰れなければよいだけでなく、地震後も安心して過ごせる様に、当社では耐震だけでなく制振(制震)というワンランク上のシステムを導入しています。
制震に関して、今度の三連休当社のショールームにてイベント、また翌週には制振装置を取付けた新築物件の完成見学会を行いますので、ぜひお越し下さい。
ビーバーリフォーム夏のイベント
「制振住宅」完成見学会のお知らせ7/23(土)・24(日)
また、耐震診断も随時無料で行っています。イベント等でお声をかけていただくのもよいですし、またWEBでお問い合わせもできます。