こんにちは!営業の吉川です。
今回はモデルハウス「藤乃庵」の内装の一部に使用されている薩摩中霧島壁のご紹介をさせていただきます。
そもそもシラスとは何?
魚?ではありません!二万五千年前現在の鹿児島湾北部を火口とする姶良カルデラの大噴火によって発生した火砕流が堆積したものなんです!
そして、気になる特徴ですが
●消臭機能
●100%自然素材
●調湿機能
●マイナスイオン環境
等がございます。この中でも私が特に注目しているのがマイナスイオン環境です。
シラス壁の空間は一般的な内装材の空間よりもマイナスイオンの数値が高いのです。
そして、雰囲気も相まって居心地の良い空間にすることが可能になってくるのです。
また、質感や雰囲気におきましてもリラックスしていただく和室や寝室にぴったりです!
↓高千穂シラス様の施工事例にも掲載していただいてます!
URL:http://www.takachiho-shirasu.co.jp/case/select/detail.php?id=137
このモデルハウス「藤乃庵」にはほかにも自然素材がたくさん使用されています!
是非自然素材の家を体感してみてはいかがでしょうか。