2014年2月4日、八尾商工会議所にて全2回の「相続税増税~あと11ヶ月の対策セミナー」の2回目、「実例で学ぶ相続税」のセミナーを開催しました。
講師は国内大手生命保険会社教育研修役をされていて、年間約1200組の方々の相続について相談にのっている堀内正雄先生にしていただきました。実例をもとに相続する際の注意点を教わりました。
今回の講義内容の概要は以下
1、不動産相続と遺言
2、不動産相続の問題点
3、延納と物納について
4、不動産の円満な相続対策について
5、賃貸物件の管理について
講義内容は上記の他、相続の相談をする際に準備しておかないといけない事など、先生の過去に関わった案件を例に出して説明していただきました。
ポイントとなるのは相続する側が生前にきちんと整理しておく事が大事になります。私自身も親がもう高齢なので、相続される側として「相続」について真剣に話し合わないといけないなと感じました。
今回のセミナーで、先生の実例と参加者それぞれの相談内容が重なっている方が多く、とても参考になったと好評でした。
また、講義終了後、参加者個人の個別相談も希望者で行いました。