自然の驚異

SHARE ON
制振耐震地震関連
設計ブログ

 余りにも 大きな自然の驚異に 言葉がありません・・・・

被災された方々や、ご家族と離れ離れになり、連絡も取れない方々・・・・

本当に本当に お見舞い申し上げます。

私自身も、1995年 阪神淡路大震災を経験し・・・・はや16年・・・

当時の経験を今になって、果して活かせていたのだろうかと思い返し、

ただ、報道に聞き耳を立てる毎日です。

3月11日午後2時46分・・・・私は事務所(4階)の椅子に座り、デスクワーク中でしたが、

ゆっくりと滑る様に左右に揺れる床に、船酔いのような違和感を数分間 感じました。

まさか!? この揺れが!?

現代人が経験したことの無い、 今の東日本巨大地震であろうとは、想像出来ませんでした・・・・・。

これから、いや!!・・・・

もう始まっている。長い長い苦難の支援、そして復興の道を、東日本の方だけでなく、

皆さん、全員で痛みを分かち合い、家族が安心して また、暮らせる毎日を

1日も早く、取り戻せるように 一人一人が自分に出来る 

最大限の支援、復興をしていきたいですね。


大阪府下の海抜.jpg

この資料は、大阪府の海抜を現した図面です。
大阪は、海から内陸に向って遠く離れていても、差ほど海水面から皆さんが住まわれている場所が、数メートルしか高くなっていないのですね。

驚きです!!!

いざと言う時の避難場所やご家族との連絡方法を必ず、 もう一度確認し合う事を

是非とも、お勧めします。

pagetop