お守り!神頼み

SHARE ON
スタッフの休日
設計ブログ

世間では、いよいよ今日からセンター試験が始まりました。

受験生もそのご家族の皆さんも、
今日の この日を迎える為に、相当の努力を積み重ねてこられたのではないでしょうか?

私も、先日の休みに地元、兵庫県丹波市に古くから祀られている


「首切り地蔵尊」に参拝してきました。特殊写真 008.jpg


ふもとの村からでも、3キロほど
山の谷間を 車で通って やっとたどり着いた この地は、


どこか寂しげな土地で、
世俗から離れて
時間が止まっているような錯覚を感じました。
私も30年ほど前に(受験生だった頃)参拝しに来た時は、
お地蔵様だけが 山道の片隅にひっそりと祀られていました・・・が。
特殊写真 014.jpg
今では
遠く関西・四国・中国地方からも多くの参拝者が
お参りに来られているようです。


特殊写真 016.jpg

お地蔵様には、御覧の通り首が無く、沢山のよだれかけが掛けられています。

首から上の願いが叶うと言われており

頭の病で悩んでいらっしゃる方や受験生が、
「よだれかけ」に願い事を書き込み、
思いを籠めてお地蔵様に掛けていく・・・。

今まさに受験の時!!
合格祈願で参拝者も多い時期で、
私もその親の一人でした(まだ一年早いですけど)。

pagetop