カテゴリー別アーカイブ: 基礎工事
基礎・外部配管工事完了
基礎と外部の排水工事が完了しました。外部の排水管工事は建物が建ってから行う場合もありますが、当社では先にする事が多いです。 先に配管工事をする理由としては、建物が建ってから土を掘り、・・・

基礎完成
T様邸は土地探しからお手伝いさせてもらいました。土地が見つかり、敷地調査を行い、それに基づいて設計打合せを何度も繰り返しました。T様と最初に出会ってからちょうど一年になります。T様邸の基礎が完・・・

基礎工事が進行中
鉄筋を組む配筋工事をしてから、ベース(土間)部分をコンクリート打設し、次に立ち上がり部分にコンクリートを打設していきます。現在ちょうどベースができあがり、次の工程である基礎立上りをつくるための・・・

基礎配筋工事
捨てコンクリートを流し込み、その上に墨出しを行い、基礎の配筋を行います。鉄筋はD13の異形鉄筋(太さ13mm)で鉄筋の間隔は150mmです。基礎が出来上がったあと、床下を点検できるように人通口・・・

地中梁コンクリート打設
地中梁の配筋も終わり、コンクリートを流し込みます。コンクリートを流すために足場を組み、ミキサー車からポンプ車、ポンプ車からホースを使い流し込んでいきます。 現場説明会を随時開催し・・・

- 月別アーカイブ
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (15)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (1)
- カテゴリー別に見る