カテゴリー別アーカイブ: H26八尾市F様邸

足場解体、外部がほぼ完了!

太陽光パネル、雨樋の取付が終わり足場を解体しました。今までシートで覆われていた家の全体があらわになりました。ベランダの手摺りやパラペットの天端の笠木は、足場解体時に痛めてしまう可能性があるので・・・

MORE

造作工事フロアー貼り

床合板の上にフロアー材を貼っています。写真は玄関部分で、玄関框とフロアー材のとりあい部分です。 フロアー材は基本的に部屋の長手方向に対してフロアー目地を平行に貼っていきます。 ・・・

MORE

耐火・耐震、石膏ボード貼り

建て方が終了し、設備の配線の仕込みを終え、断熱材を施工した後に、壁・天井に石膏ボードを貼っていきます。 石膏ボードのサイズは壁は3尺×9尺、天井は3尺×6尺のものを使います。石膏・・・

MORE

外壁サイディング、コーキング工事

外壁材であるサイディングは基本縦横が455mm×3030mmのサイズです。これを家に合わせて貼り合わせていく訳ですが、サイディング同士のジョイント(継ぎ目)部分はもともと雄雌のようにかみ合うよ・・・

MORE

遮熱シート(透湿・防水・遮熱)はり、外壁通気工法

上棟が終わり、外壁に関してはまず遮熱シートを貼っていきます。当社の社名の入った銀色のシートが遮熱シートです。 このシートは従来の透湿・防水シートに遮熱機能をつけくわえたもので、夏の室内へ・・・

MORE

pagetop