カテゴリー別アーカイブ: H25八尾市M様邸

外壁左官工事目地クラック予防

以前紹介した外壁左官仕上時の壁通気工法エアパッセージシートの上に、モルタルが壁から落ちないように、ラスと呼ばれる金網状のものを貼り付けて、その上からモルタルを塗ります。 写真は左・・・

MORE

外壁モルタル仕上の通気工法、スターター施工

外壁の下地がモルタルで塗装仕上げの場合もAPS(エアパッセージシート)を使うことにより外壁通気工法をする事ができます。 壁の下端、APSシートの上に水切というブリキを付けないといけないの・・・

MORE

屋根かわら工事

屋根かわらを施工しています。屋根の野地板にルーフィングというシートを敷き、その上に桟を打ち瓦をのせていきます。 昔とちがい瓦の下に土を載せたりしないので、瓦と言えど屋根にはさほど重さの負・・・

MORE

建て方終了

先月の初頭に地鎮祭を行ってから約1ヶ月半、建て方工事が終了し上棟しました。・・・

MORE

pagetop