カテゴリー別アーカイブ: 造作工事
室内石膏ボード工事
吹付け断熱のウレタンフォームを施工し、室内の壁に石膏ボードを貼っていきます。石膏ボードは一枚3尺×9尺のサイズで、部屋の形、窓の位置に応じで大工さんが一枚ずつ加工して施工していきます。 ・・・

壁の出隅を守るコーナービート
大工工事が終わりました。次からは主にクロス工事、そしてキッチンやトイレといった設備関係を取付けていきます。 クロスを貼ってしまうと隠れて分からない部分ですが、壁の出隅(角)の部分・・・

水廻りは耐水ボード
室内の壁の下地として施工する石膏ボード、キッチンの壁や洗面所といった一時的な湿気や水気がかかる場所に使う石膏ボードです。表面の緑色の紙や中の石膏の芯が防水処理されており、湿気による伸縮や変形を・・・

階段取付(側板、段板、蹴込)
階段を取付けている様子です。 階段の部材としては壁際に付ける側板、階段を上がる時に踏む段板、段板と段板の間の縦の隙間にいれる蹴込み板があります。 上の写真は側板を壁に固定し、一段目の段・・・

注文住宅、内装工事スタート
先日の、7日(土曜日)から9日(月曜日)までの3日間、 N様邸の構造見学会が行われ、沢山の方々に来場頂きまして 有難う御座います。 私達の住宅への取り組みと拘りを、構造見学会を通して広く知っ・・・

- 月別アーカイブ
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (15)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (1)
- カテゴリー別に見る