カテゴリー別アーカイブ: 基礎工事
基礎工事完了!
基礎が完成しました。 土間部分も鉄筋を入れコンクリートを流し込むベタ基礎です。基礎の立ち上がりの高さはベースの天端から380mmで、床下の点検時は大人でも全然入れます。 ・・・

基礎工事開始、捨てコンクリート
八尾市にて基礎工事が開始しました。接道から玄関ポーチまでの距離や、敷地の高低差により基礎の天端の高さを決め、そこから逆算して土を堀り、栗石を敷きつめその上に鉄筋を組み、コンクリートを流し込んで基礎・・・

基礎工事・外部配管工事が終了!
杭工事、基礎工事、外部配管工事が終わりました。これから足場を立て、建て方(骨組み)工事を行っていきます!! 今月の末、5月26日(土)・27日(日)に構造見学会を予定していますので、ぜひ・・・

基礎工事
耐震性能や建物の強度を考える上で重要です。 基礎の形状は、1995年の阪神淡路大震災以降、ベタ基礎が多く採用 されていますが、意外と会社によって仕様はバラバラです。 違いは・・・ 鉄筋の被・・・

- 月別アーカイブ
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (15)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (1)
- カテゴリー別に見る