カテゴリー別アーカイブ: 完成現場

水廻りは耐水ボード

室内の壁の下地として施工する石膏ボード、キッチンの壁や洗面所といった一時的な湿気や水気がかかる場所に使う石膏ボードです。表面の緑色の紙や中の石膏の芯が防水処理されており、湿気による伸縮や変形を・・・

MORE

着工・解体~地鎮祭

八尾市でマイホーム教室卒業生のお宅で建て替え工事が始まりました。写真は解体前の今まで住まわれてきたお宅です。 ・・・

MORE

地中梁コンクリート打設

地中梁の配筋も終わり、コンクリートを流し込みます。コンクリートを流すために足場を組み、ミキサー車からポンプ車、ポンプ車からホースを使い流し込んでいきます。 現場説明会を随時開催し・・・

MORE

地鎮祭を行いました。

神主様をお呼びし、施主様ご家族と実際工事を担当する現場監督も立会い、地鎮祭を行いました。 ・・・

MORE

階段取付(側板、段板、蹴込)

階段を取付けている様子です。 階段の部材としては壁際に付ける側板、階段を上がる時に踏む段板、段板と段板の間の縦の隙間にいれる蹴込み板があります。 上の写真は側板を壁に固定し、一段目の段・・・

MORE

pagetop