大阪府藤井寺市N様邸
空き家を建て替えて
モノトーンでスタイリッシュな家に!

子どもたちが大きくなり手狭に…。
2世帯で暮らしていた実家からの独立を選択
実家で母と同居していたのですが、子どもたちが大きくなり手狭になってきて…。子どもたちも将来的には個室が欲しいだろうなと思い、実家を出て家を建てようかなと考えるようになりました。もともと祖母が暮らしていた家が空き家になっていたので、そこを建て替えて自分たちが暮らしやすいように、そしてお洒落な家を建てようと決意しました。
いろんな建築会社に話を聞いて家を建ててくれる
会社を選ぼう!とは思っていたものの…
どうやって家を建てたらいいのかまったくわからない状態だったので、とりあえず近くのローコストで建てられるという会社に行って相談したのですが、質問したことに対して十分な回答が得られずに消化不良状態。2件目にビーバーハウスさんを訪れました。ビーバーハウスさんは母の友人の紹介です。ビーバーハウスさんで家を建てた方で、とってもいい会社だよというお墨付きでした。

1質問したら、10返してくれる。
頼りがいがある営業さんに出会えた!
担当してくれたのは営業の濵本さん。「家を建てること」に関して、全然知識がない私たちに対して、わかりやすく丁寧に教えてくれました。ひとつ質問すると、答えがすぐに返ってくるだけではなく先回りしていろんなことを教えてくれたので、とても参考になりました。経験を積んだベテランさんっていうのも安心材料になりましたね。本当はもっといろんな会社をまわって比較検討しようと思っていたけれど、濵本さんなら任せられると確信しましたし、キッズルームの隣の部屋で子どもを見守りながら相談に集中できる環境をつくってくれる、そんな気遣いも嬉しくてビーバーハウスにお願いしようと決めました。

細かいアンケートと設計士さんのヒアリングで
「理想の住まい」がカタチに
設計を担当してくれたのは福田さんです。「なんとなくこんな家がいいな」というふわっとした希望はあったのですが、細かいアンケートでひとつひとつチェックしていくと、だんだん明確になってきました。福田さんはアンケートをもとに、敷地の形状をチェックして陽当たりや風通しはもちろん、自転車を置く場所など日々の生活スタイルにあわせて間取りを提案してくれました。ちょっとした手直しはしたものの、最初の提案でほぼ決まり。その後の打ち合わせも「次回はココとココを決めますから、考えておいてくださいね」と予告してくれるので、その間にSNSをチェックするなど情報収集でき、スムーズな流れで設計が進みました。
ワクワクしながら週に1度は見学に。丁寧に扱われているという安心感も
毎週日曜日には家族で建築現場をチェックしに行きました。とは言ってもちょっと眺める程度でしたが(笑)。「今日は階段が付いたねー!」など言いながら、ワクワクしていました。工事が休みの時は建築中の家がしっかりガードしてあり、中には入ることができないようになっていました。ビーバーハウスさんではありませんが、周辺には誰でも入ることができるような「防犯上、大丈夫かな?」と思うような建築中の現場もあり、ビーバーハウスさんは丁寧に扱ってくれているなと感じました。

収納たっぷり、家事ラクな動線で毎日快適!ポイントは2階の洗面台
暮らして2か月ほどですが、毎日快適です!まず、収納がたっぷりあるのでとても片付けやすいです。玄関のシューズクロークや2階のウォークインクローゼット、階段下のパントリーなど、欲しいところに大型収納があるのでとっても便利。2階の洗面台もお気に入りです。子どもが年ごろになってきた時もあれば便利かなと思い、大きめの洗面台を付けました。バルコニーが広くて陽当たりがよく、洗濯物を干しやすいですし、キッチンも広くて収納が多く、断然料理がしやすくなりました。一番こだわったのはデザイン的なところですね。モノトーンでまとめて、可愛いよりもカッコいい空間を目指しました。建具からコンセントまですべて黒で統一。アクセントウォールにはグレーを入れて、望んでいたデザインに仕上がりました。細部までこだわって選んでいくのはとっても楽しかったです!


地震に強い2×4工法も決め手のひとつ。
地震や豪雨も怖くない
実は、地震に強い家を建てたいということも頭にありました。ビーバーハウスさんは2×4工法の家で、耐震性が高いと説明をしてもらったことも、決め手のひとつになりました。断熱性の高さについても魅力に感じましたが、まだ夏と冬を経験していないのであまり実感はしていません(笑)。けれど、一度だけ残暑厳しい時にクーラーを入れたら「すぐ冷える!」と感じました。雨の音が聞こえないと感じることはよくあります。雨が降ってきても気付かない。先日、ものすごい豪雨があったのですが、家の中では音もさほど聞こえず、全く恐怖感はなかったです。気密性が高いから静音性も高いと聞き「なるほど」と思いました。子どもを大きな声で叱っている声も外に聞こえていないなら安心です(笑)。
家族が思い思いにすごせる家っていいなと実感。
楽しく家づくりができた!
最初から最後まで、楽しく家づくりができました! ビーバーハウスさんとのやりとりはスムーズでしたし、営業の濵本さんはとっても頼りがいがありました。以前の住まいは窮屈感がありましたが、今は何もかもにゆとりがあります。家族がリビングに集まってそれぞれ自分がやりたいことができる、そんな余裕ができました。大きなテレビも買いましたし、子どもたちもご機嫌です! また、モノトーンにこだわったスタイリッシュなデザインの住空間がとっても気に入っています。家事もラクになりましたし、家を建てたら「いい事」しかありません。100点満点の住まいが完成しました!


【担当者からのひとこと】
-
営業担当 濵本
ご夫婦のセンスが溢れるカッコいいこだわりのお家づくりに携われて感謝。お家と共にたくさんの思い出と幸せを築かれますように。ありがとうございました。
-
設計担当 福田
打ち合わせはご家族様そろって、ワイワイ楽しい家づくりでした。先日お伺いした際、選ばれている家具から小物までとてもカッコよく素敵なインテリアでした。(特に黒のクロスに映える白のクリスマスツリーに感激しました!)
笑顔で過ごして頂いている様子で、担当としてとても嬉しくまた感謝の気持ちでいっぱいです。