【松原市】セカンドリビングにシアタールームのある家
- 2Fリビング
- シアターリビング
- ファミリークローク
- 回遊動線
- 土間収納

■モデルハウス概要
所在地 | 大阪府松原市 | ||
---|---|---|---|
アクセス | 近鉄南大阪線「河内松原」駅 | ||
間取り | 3LDK | ||
敷地面積 | 124.30㎡ | 延床面積 | 102.67㎡ |
1F床面積 | 54.56㎡ | 2F床面積 | 48.02㎡ |

■1F・2F Planning

■玄関ドアの開閉時に室内が見えないプライバシー設計
グレーを基調としたスタイリッシュな外観デザイン。南向きの立地を活かした大きな掃き出し窓から、たっぷりの陽光と風を採り込めます。また、玄関ポーチを覆うように壁で囲い、アクセントとなるよう質感の異なるサイディングを採用。玄関ドアの開閉時に室内が見えないプライバシー性の高い設計にしています。また、ポーチの天井にはベランダと同じ木目調を採用して、繋がりを持たせたデザインに仕上げています。

■ゆとりを持たせた玄関土間
住まい全体の広がりを演出する、ゆとりを持たせた玄関土間。ベビーカーやロードバイクをそのまま置けるだけでなく、ご家族でのお出掛けや帰宅時もゆったりと使えます。左側と正面には可動式の棚板を備え、靴や小物をたっぷり収納可能。 正面の収納はロールスクリーンを付けて来客時に隠すこともできます。右側には調湿機能のあるエコカラットを採用。こだわりを感じる上質な空間に仕上げています。

■リビング階段を採用したコミュニケーション設計
LDKはリビング・ダイニング・キッチンをストレートに繋げた見通しの良い空間。ホワイトと木目調を基調として、キッチン側にグレイッシュなクロスを採用。空間を引き締め、上質な大人の心地良さを演出しました。リビング側にはガレージと繋がる大きな掃き出し窓を計画し、陽光に包まれる風通しの良い空間が実現。また、リビング階段を採用したコミュニケーション設計にしています。

■「家族動線」と「お客様動線」
洗面室・ランドリールームと繋がったファミリークローゼット。内部にはハンガーパイプと可動棚を備えており、乾いた洗濯物をハンガーのまま収納することも可能。家族の衣類や小物をたっぷり収納できるので、各居室をスッキリと使えます。
LDKへはファミリークローゼット・洗面室を通り抜ける「家族動線」と、玄関ホールからそのまま入れる「お客様動線」に分かれています。帰宅時にファミリークローゼットでコートや靴をしまって、手を洗ってからリビングに入ることが出来ます。家事の際も1階全体をスムーズに回遊できる便利な動線設計になっています。

■脱衣室兼ランドリールーム
キッチンからスムーズにアクセスできる洗面室とランドリールーム。脱衣室兼ランドリールームにはゆとりを持たせており、壁一面に家事カウンターを備えています。洗濯物を畳んだり、アイロン掛けに便利。その上部には室内物干しの「ホスクリーン」を採用して、雨の日の部屋干しにも対応。勝手口は採風機能付きなので、通気性の良い機能的なランドリールームとして使えます。また、洗面・脱衣を分離することで、家族が入浴中でも気兼ねなく洗面台を使えます。

■2Fシアタールーム
2階のファミリーホールは、家族のセカンドリビングとして使えます。照明はプロジェクター付きシーリングライトを設置。投影可能なクロスを採用して、シアタールームとして楽しめます。また、壁面には本棚として使えるニッチを備えており、ファミリーライブラリーとしても利用可能。家族みんながフレキシブルに使える寛ぎ空間を実現しました。

■室内物干し
主寝室の一角にシンプルでおシャレな室内物干しを採用しました。