大工の造作工事が完了し、クロスを貼っていきます。写真は和室の様子です。
石膏ボードを貼ってからすぐにクロスを貼るわけでなく、壁紙を貼る前にいったん下地処理を行います。
具体的にはボードを固定しているビスがボードより飛び出てないか、石膏ボードが割れてないか、そしてボードの継ぎ目部分にパテ(隙間をうめる充填剤)をつめる処理が必要になっていきます。
このパテをうめる処理もただ隙間を埋めるだけではなく、一旦パテを入れて乾かしてから、平らになるように鑢でこすります。
大工の造作工事が完了し、クロスを貼っていきます。写真は和室の様子です。
石膏ボードを貼ってからすぐにクロスを貼るわけでなく、壁紙を貼る前にいったん下地処理を行います。
具体的にはボードを固定しているビスがボードより飛び出てないか、石膏ボードが割れてないか、そしてボードの継ぎ目部分にパテ(隙間をうめる充填剤)をつめる処理が必要になっていきます。
このパテをうめる処理もただ隙間を埋めるだけではなく、一旦パテを入れて乾かしてから、平らになるように鑢でこすります。