【松原市】壁一面覆う大型キッチン+回遊動線の家

【松原市】壁一面覆う大型キッチン+回遊動線の家

■1F・2F Planning

■広々玄関&土間収納

玄関を入って左側にはソフトグレーの二の字型玄関収納を設置。さらに奥には階段下を有効活用した土間収納を備えています。ベビーカーやゴルフバッグはもちろん、可動棚も付いているので、小物の整理整頓も可能。ロールスクリーンを設置することで、来客時には隠しておくこともできます。また玄関ホールのアクセントデザインとして、ひな壇とアイアンの手摺を採用した魅せる階段を計画しました。木目と淡い単色を組み合わせることで、ナチュラルモダンな空間になっています。

■LDK

高天井になったリビング上部には、フローリングと合わせて木目をあしらい、空間に溶け込むよう、ヘムロックの建材を採用しています。フローリングには、穏やかな濃淡をもつ繊細な木目が特徴の床材を施して、カップボード前面にはタイル調のアクセントクロスをあしらいました。ストレートな空間設計ながらも、リビングとダイニングの天井高を変えることで、空間を緩やかにゾーニングして変化を持たせています。

■回遊動線

LDKへの扉を2ヵ所設けることで、キッチン・ランドリールーム・洗面・玄関ホールをぐるりと回遊出来る便利な動線が実現しました。水廻りを中心にスムーズに移動することが可能で、特にキッチンからランドリールームへは直線でストレスフリーに移動できる為、お料理中でも洗濯やお風呂の準備をサッと行うことができます。

■3500大型キッチン

壁側に間口3500の迫力ある大型キッチンを採用した広々とした空間。背面に作業スペースを兼ねたカップボードを設置して、腰壁でぐるりと囲っています。シンクの右側に電子レンジなどの家電を置くスペースを設けているので、カップボードにゆとりが生まれ、二の字型キッチンのように効率良く作業することができます。広々とした調理スペースを確保することで、ご夫婦やお子様とのお料理も楽しめます。

■ランドリールーム、カウンター+室内干し

広々としたランドリールームは室内干し用のホスクリーンとカウンターを設置。カウンターで洗濯物を畳んだり、アイロン掛けが可能です。カウンター下は収納ケースになっており、家族の着替えやタオルなどをたっぷり収納できます。キッチンから直接ランドリールームへアクセスできる便利な水廻り動線は、毎日の家事の負担を軽減してくれます。

■主寝室(ワークスペースDEN+ウォークインクローゼット)

空間を緩やかにゾーニングした主寝室は、入って左側にワークスペースとウォークインクローゼットを設けています。垂れ壁と腰壁で間仕切ることで視線が抜ける開放感のある設計。ウォークインクローゼットはあえて扉を付けないことで、サッと出入りすることが可能。ワークスペースは書斎として使うことができ、在宅ワークなどに便利です。垂れ壁にロールスクリーンを設置することで、リモート会議の際にプライベートな空間を隠すこともできます。また、腰壁にはニッチを施して、枕元の小物を置くスペースとして使えます。両サイドにコンセントを設置して、スマートフォンの充電などに利用できるよう使い勝手の良さも考慮しました。

その他のモデルハウス

モデルハウスの一覧を見る

pagetop