【羽曳野市】「人らしく」生活する「家庭菜園」のある家
- テラス
- ファミリークローク
- 回遊動線
- 土間収納
- 菜園スペース

■モデルハウス概要
所在地 | 大阪府羽曳野市恵我之荘六丁目 | ||
---|---|---|---|
アクセス | 近鉄南大阪線「恵我ノ荘」駅徒歩8分 | ||
間取り | 3LDK | ||
敷地面積 | 116.33㎡ | 延床面積 | 85.96㎡ |
1F床面積 | 46.78㎡ | 2F床面積 | 39.26㎡ |

■プライバシー性の高い玄関
スクエアの洗い出しを並べたアプローチは、樹々の緑を愉しみながら程良い距離を歩けるよう選出。奥まった位置に玄関を設けることで、プライバシー性を高めるだけでなく、住まい全体にゆとりを感じさせてくれます。また、玄関ポーチでも緑を感じるよう、足元に開口を設けて、アプローチの植栽が共有できる工夫を施しています。

■玄関土間収納と2WAY動線
玄関は正面にトールタイプの収納を設置。左側には土間収納を施しており、可動棚を設けているので、アウトドアグッズや小物を収納して使い分けることができます。また、玄関からLDKへは2WAY動線を計画。一つは玄関ホールからリビングへと繋がり、ファミリークローゼットの前を通ることで、上着などのスムーズな収納ができます。

■内と外と両方繋がれるLDK
LDKはキッチンを中心としたL字型に計画しており、リビング・ダイニングのそれぞれに掃出し窓を設けて、どこにいても庭との繋がりを感じられるよう工夫しています。特にリビングには大開口を設けて、庭やウッドデッキにいる家族と隔たりを感じることなく、内と外が一体となった開放的な空間を実現。外との繋がりも意識したコミュニケーション設計になっています。また、空間コーディネートにもこだわわり、リビング天井には木目調のクロスが広がる落ち着いた雰囲気に仕上げています。

■庭とLDK全体を見渡せるキッチン
土間から直接出入り可能なキッチン。庭を含んだLDK全体を見渡せるので、お料理中でも家族と会話を愉しんだり、庭で遊ぶお子様の様子を見守ることができます。また、キッチン前面にダイニングを挟まず、リビングと直接つなげることで、家族との会話がしやすいよう考慮しています。
またスムーズに配膳できるよう、キッチン横にダイニングを計画。南側には庭へと続く掃出し窓を備えて、リビングと同様に外との繋がりを感じられる空間にしています。

■住人を成長させ繋がる家庭菜園
住まいの南側に家庭菜園ができる庭を設けて、家族みんなが自然との触れ合いを楽しめるよう計画。LDKのどこにいても目が届くので、お子様の遊び場としてはもちろん、土や緑に触れることで食育や情操教育にも繋がります。また、リビングからフラットに続くウッドデッキは、腰掛けて座れる高さにしており、お子様の様子を見守りながら会話やお茶を楽しむこともできます。

■3つにゾーニングされたL字型バルコニー
L字型のバルコニーは3つの空間に分けています。庭と同じく屋上菜園としてプランターなどが置けるスペース、庭を見下ろせて気分転換ができるスペース、洗濯物が干せるスペースと、それぞれ用途別にゾーニングしています。屋上菜園スペースの手前には小さなウッドデッキを設けて、土いじりなどの作業がしやすいよう考慮。また、物干しスエースはハイウォールにすることで洗濯物が外から見えにくいよう配慮しました。さらに屋根があることで、急な雨でも慌てる必要がありません。

■ベッドとデスクスペースを自由にゾーニングできる主寝室
主寝室はベッドスペースとデスクスペースを分けた広々とした空間。ヘッドボードとしてニッチを施した腰壁を設け、2つの空間をゾーニングしています。ロールカーテン等を設置して間仕切ることが可能で、ご夫婦の生活リズムが違っても、照明など気を遣う必要がない機能的な空間設計。収納も充実しており、ベッドスペースには大型壁面収納を採用。スペースを最大限に使えるよう、扉ではなくロールカーテンを施しています。また、デスクスペースの奥には可動棚を設けており、本や書類などをたっぷり収納できます。
ベッドスペースとデスクスペースのそれぞれにバルコニーへの出入口を設けています。ベッドスペースからは物干し金物がある方へ出られ、手前に収納があることで洗濯物を「取り込む・しまう」の動線に優れています。デスクスペースからは庭を望める方へ出られるので、リモートワーク時などの気分転換にもなります。