【藤井寺市】素肌で感じる無垢の木の家「藤乃庵」

【藤井寺市】素肌で感じる無垢の木の家「藤乃庵」

■藤乃庵紹介動画

YOUTUBEチャンネルはコチラ

■自然素材の木組みが創りだす、ぬくもりのある癒しの空間

吉野杉のフローリング床と漆喰の壁、紀州杉の美しい梁や柱を使用したリビング空間は居心地良さはもちろん日比野癒しをもたらします。またリビング上部にたっぷりの陽光を採り込める吹き抜けを設けました。南側から採り込む陽光は、1階部分のリビングだけでなく、2階の連子格子を通して柔らかな光を届けます。

■自然素材いっぱいの開放的なダイニングキッチン

玄関からストレートにアクセスできるキッチンは家族とのコミュニケーションを愉しめるオープンなキッチンを採用。ダイニングはもちろんリビングや和室まで見渡せる設計。
ダイニングには大きな無垢材のテーブルを設置し、ご家族で使えるデスクや棚、リビング収納を吉野杉であしらった壁面収納を造作しました。ぐるりと囲んだデッキスペースとも一体感があり、自然素材をふんだんに取り入れ開放的に仕上げています。

■にじり口をくぐる隠れ家のような和の空間

茶室の入口を模したにじり口を施した趣きのある和室。シラス壁(薩摩中霧島壁)や木目が美しく通気性に富む竿縁天井と網代貼りの天井で、自然素材を豊かに活かし仕上げています。また書斎として使えるカウンターを設置。カウンター下の床材は吉野杉を使用しています。また上部には吊押入を設けました。前庭側には雪見障子で光と影を映し出し、落ち着いた雰囲気で侘びの風情漂う和の空間にしています。

■ここちよい眠りを誘う寝室

優しく落ちついた色調でまとめた和の主寝室。睡眠中の呼気を整える効果があると言われている杉板やシラス壁(薩摩中霧島壁)等を施しています。
東側の小窓はゆったりとした睡眠がとれるように、襖と障子で明かりを調節できるようにしています。明け方の陽の光を遮りたいときは襖、また、陽光を採り込み、目覚めを良くしたいときは障子にします。
吹抜けに面してカウンターを取り付け、読書やパソコンなどプライベート時間を楽しめるくつろぎ空間に仕上げています。

■夢が広がるロフト空間

2階の廊下とフリールームからはしごを使って上ることができるゆったりとしたロフト空間。杉のフローリングにしているため、冬でもとても暖かく裸足で歩くことができ、ぬくもりを感じる空間です。またフリールーム側の壁は腰高の木の手摺を採用。フリースペースからの光が漏れる、おしゃれなあしらいにしています。

■自然素材で清潔感のある設備

洗面所はコルク材の床を使用した明るい空間。水に強い栗のカウンターをあしらい、清潔感のある洗面ボウルを採用しました。自然素材を使用したオリジナルに造作したこだわり洗面台です。

■懐かしさもありながら、新しい優雅な玄関

日本らしいたたき風の土間に吉野杉で創るオーダーメイドの下駄箱を設置。また土間クロークは、ご家族の靴はもちろん、ゴルフバッグやベビーカーなどたくさんの荷物が収まる収納です。コートなどお出かけに必要な荷物がすぐに取り出せ、玄関廻りも気分もすっきりします。

その他のモデルハウス

モデルハウスの一覧を見る

pagetop